fc2ブログ

文太部長一家のロハスな毎日

フレブル文太と6にゃんず(幸多、あゆみ、ちび、健、さゆり、漱石)の楽しい毎日

About us

*長男:フレンチブルドッグ 文太部長*
2020年4月29日 お空に転勤

*次男:茶トラ猫 幸多(こーた)*

*長女:白グレー猫 あゆみ*
2017年5月18日 お空に転勤

*三男:サバ白 ちび(Tibby)*

*四男:サバ白ブチ けん坊(健)*

*次女:ハチワレ おちゃゆ(さゆり)*

*五男:白黒ちょびヒゲ 漱石*

犬を安く買いたい?

  8 comments   0 trackback

犬の値段って何ですか?命の値段ですか?

私は繁殖の経験もありませんし全くの素人ですが、子々孫々まで健康な犬を繁殖するために絶対必要だと思われること(ブリーダーに限らず、一般の飼い主も)と費用を自分なりに考えてみました。

*繁殖者の事前勉強
 ・その犬種のスタンダード
 ・ブリーディングと遺伝子学
  (ラインブリード、インブリード、アウトクロス、
   タブーな毛色の掛け合わせ等々)
 ・病理学(特に遺伝疾患と伝染病)
 ・犬の解剖学、生理学、行動学、生態学等
 ・牝犬の生殖生理
 ・出産後の子犬の管理
  (母犬の手助けや、育児放棄したとき等のこともいろいろ)
 ・その他、繁殖・出産・子犬育てに関すること全て

*両親犬の健康診断と遺伝子検査
(遺伝性疾患をもっていないかどうか、繁殖に適しているかどうか)
*3代先祖(曽祖父母)まで遡っての遺伝子検査 
(遺伝子検査も完璧ではないため、両親犬の検査では反映されない遺伝子疾患が隠れている場合があります。)
*親犬の健康管理(食餌、運動、日々の手入れ)
*交配料
*母犬の出産前検診
*分娩費用
*子犬の健康診断と健康管理
*子犬のワクチン代
*親犬と、離乳後の子犬の餌代
*血統書発行
*動物取扱業者登録

 (2006年に改正された「動物の愛護及び管理に関する法律」では、一般の愛犬家であっても年2回または2頭以上の繁殖・販売においては動物取扱責任者の選任と動物取扱業者登録が義務づけられています。)


今ざーっと考えてみただけなので、これ以外にもまだまだ何かしら必要なことも費用もたくさんあると思います。

その犬種を愛し、スタンダードについてよく理解し且つ健康な犬を繁殖していこうと思えば、素人の私が考えただけでも少なくともこれぐらいのことは最低限必要なのです。心身ともに健康な犬を生み、育てるにはやはりお金も手間暇もかかりますから、健全で優良なブリーダーさんの犬なら高くて当然です。


今度は、私が考えた繁殖条件を基に「安い犬を作るには?」を考えてみました。

*繁殖者の事前勉強
 →なし。
*両親犬の健康診断と遺伝子検査
 →なし。
*3代先祖まで遡っての遺伝子検査
 →もちろんなし。
*親犬の健康管理(食餌、運動、日々の手入れ)
 →数多くの犬をケージに入れっぱなし。
  手間を省くためケージの掃除も犬の散歩もなし。
  餌は一番安いもの。
*交配料
 →繁殖に向いていようがいまいが、♂と♀さえいればいらない。
*母犬の出産前検診
 →具合が悪くならければいらない。
  牝犬は初回のヒートからヒートのたびに子供を生ませる。
  産めなくなったら「処分」する。
*分娩費用
 →自分でとりあげればいらない。
  (ひどい場合は麻酔なしで帝王切開をする業者もいるそうです。)
*子犬の健康診断と健康管理
 →いらない。
*子犬のワクチン代
 →しない。
*親犬と、離乳後の子犬の餌代
 →一番安いもので。子犬はできるだけ小さいうちに売ってしまう。
*血統書発行
 →しない。
*動物取扱業者登録
 →しない。(※法律上無登録で犬の販売をするのは違法であり、罰金刑が課せられます。)


私がここに書いたのは極端な例かもしれませんが、こうすれば「激安子犬」を作ることも可能です。いわゆる「パピーミル(子犬工場)」がそうです。犬の値段は高ければいいというものではありませんが、安いものには必ず安いなりの理由があります。「安い犬」の裏側にある恐ろしい事情がおわかりいただけますでしょうか。


そのような悪徳繁殖業者が増え続け、後を絶たないのはなぜでしょう?

答えは単純明快。「売れるから」です。
子犬が産まれさえすりゃーお金になるのです。
母犬や子犬の健康状態がどうであろうと。


悪徳繁殖業者(ならびに無知で安易な繁殖をする一般飼い主)を取り締まるために動物愛護法が改正され、規制が強化されました。それでも法の「抜け穴」があります。悪徳業者を廃業させるためには法律を強化するよりも、買う側がもっとよく考えなければならないのではないでしょうか。「そんなところから犬を買わない」ということが一番ではないでしょうか。悪徳繁殖業者を作り出し、ひいては不幸な犬たちを作っているのは、私たち消費者なのです。


そうして作られた「格安子犬」は、その犬種のスタンダードからかけ離れている可能性のみならず、健康状態も悪い上に生まれながらの遺伝疾患を持っている可能性が大いにあります。

犬を飼うのにはお金がかかります。犬の飼養に関する生涯費用は必要最低限でも200万円以上と言われています。

たとえば、ペットショップで「安売り」していた5万円のフレンチブルドッグを買ったとします。優良なブリーダーさんの良血統で健康なフレンチが30万円だとすれば、子犬を購入した時点では25万円「得をした」ことになります。

でも、その「格安子犬」は健康状態が悪くて病気がちだったり生まれながらに遺伝疾患があって毎月の治療費が2万円ぐらいかかるとすれば、その差は1年でなくなります。それどころか、10歳まで生きるとしても、10年間の治療費としても240万円が加算されるのです。

「格安」で買った犬にそれだけ多額の治療費がかかったらどうしますか?子犬の値段に少ししか出せない人が、一生犬の面倒を見続けるだけの費用は出せるのでしょうか?

犬は金持ちしか飼っちゃいけないとは言いません。私自身も決して裕福ではありませんし、工夫次第でお金をかけなくても健康で幸せでいられると思います。でも、最低でも食事代、ワクチンやフィラリアなどの予防医療費、突然の病気での治療費など何かしらお金がいるものです。

犬を飼うにはもちろん愛情が必要です。でも、愛情だけでは犬は飼えないんです。シビアな話ですがお金も絶対に必要不可欠なんです。これから犬を飼うことを考えている方は、子犬の値段だけではなく、生涯費用まで考えて飼ってください。(私は文太を飼う前に「犬貯金」をしていました。)


そして、くどいようですが、何回も言います。

一度迎え入れた犬は生涯責任を持って世話をしてあげてください。

責任が持てないのなら最初から犬は飼わないでください。


ひとりひとりが犬を飼う前によく考えること。
一度飼ったら生涯手放さないこと。
そして、簡単に繁殖しないこと。



たったこれだけのことで、世の中から不幸な犬は激減するのです。



★人気ブログランキングへ★
     にほんブログ村 犬ブログ フレンチブルドッグへ
 ↑犬を飼う前に、少しでもたくさんの人に見てもらえるようにお願いします!




重苦しい話が続いたので、週末の癒しショットサービス
 ↓↓↓

09030601.jpg





09030602.jpg
関連記事
スポンサーサイト



Comment

tomoko ""
本当におかあはんの言う通りです
心無い飼い主をみては気持ちがふさいでおりました
昔からこんなことあったんですが、そのころは情報も
ない時代でしたからね、いちいちは分からなかった・・・
今こそ皆が立ち上がるときだと考えます
自分にできることからみんなが協力しましょう
其のためには情報を交換し合って認識することからです
たった一匹の命から~~~

部長の写真癒されました
いい仕事なさっています(笑)
2009.03.06 13:38 | URL | #- [edit]
emi ""
確かに、今のペットブームの悪循環を産んでるのは私たち消費者ですね。
今本当に犬を飼いたいと思ってる人がいたら、おかあはんの2日にわたる記事を読むべきです。
当たり前の事を考えられない人が多すぎるんですよね…。
これを期に、1人でも無責任な飼主予備軍が減る事を祈ります。

ちなみにうちの子達は…。
文ちゃんのホンワカ寝顔とプルルンタマタマと同じくらい幸せだと思います(*´∀`)ポワワ
2009.03.06 14:46 | URL | #X6AIgIjQ [edit]
leo&luka ""
私も実は犬貯金してます。。今旦那から毎月の生活費をもらってそこから少しでもいいからリオルカの為に貯めてます。。もちろんリオを買う前も少し貯めてました。。


まったくだ。。お母さんの言うとおりや。。
麻酔なしで帝王切開するって何それって思いました。。
私はその悪徳ブリーダーに同じ事をしてやりたい。。小さいケージに閉じ込めご飯は他の人の残飯。。怪我をしても麻酔なしで縫うもしくは放置する。そういう悪い人たちは痛い目に逢えばいいって思います。。
こっちの国にもいっぱいいます。。無知で勝手なブリーダーが。。
一度行った事があるのですが、全部の犬を助けてあげたくなりました。。あまりにも悲しくて私はその場にいる事できなかったです。。めっちゃむかつきました。。リオのお父さんお母さんも同じ様な環境にいるのかと思うとかわいそうです。。ルカは台湾からきました、値段は結構高かったですね。リオは安かった。。

虐待をしてる飼い主、悪徳業者は何で犬を生き物としてみないんでしょうね。。1つの商品としか見てない。。
それがどうしても許せない、でも私には何もできない小さい命を救うこともできない。。
だから私は毎回自分に言うんですリオとルカは絶対に最後までちゃんと面倒を見るって。。何かあれば両親からお金を借りても助けてあげたいって。。何があっても私が守ると。。。心に誓いました。。まだ何もできない無知な飼い主ですけどやれる事はしようと思ってます。。大切な家族ですから。。
2009.03.06 14:46 | URL | #- [edit]
RAMママ "こんにちわ"
私も同感です。うちの子はペットショップで縁があった子です。
飼う前は、生活の余裕と最後まできちんと面倒がみられる責任とそしてどんな子でも愛情をたくさん与えられるよう、全ての自信が持てるまで長い年月をかけてやっと迎えた子です。一番最初、家に連れて帰った時にキャリーバッグの中でスヤスヤ眠る我が子を見て、責任もって最後まで面倒みる。。と強く誓ったことを昨日のように覚えています。

世の中には色々な悪徳業者が沢山存在する中で、沢山の動物達が犠牲になって売られている現状~私は同じ人間として本当に情けない、信じられないと同時に絶対に許すことができません。

おかあはんさんのおっしゃる通り、飼う前によく考えて全ての準備が整い次第、縁があった子を迎えてほしいと思います。人間の身勝手で悲惨な動物たちを救えるのは人間しかいませんから・・少しでも不幸な子が増えませんように願うばかりです。
2009.03.06 16:10 | URL | #- [edit]
おかあはん "☆tomokoさん"
実は私も初め本気でフレンチを探し始めた頃は
「健康であれば血統なんか別に気にしないし、
できるだけ安い方がいいよね~」なんて思ってたんです。
でも、いろいろ調べていくうちに
「健康な犬 = しっかりした血統の犬」
だと言うことに気付きました。

これから犬を飼おうと思っている方が「安い犬を」と思うのは
ただ単にご存じないだけということも大いにあると思うし
飼ってみて初めてわかることもたくさんあると思うんです。
だから、先輩飼育者として知っていることを伝えていき
いろんなことを考えるきっかけにしてもらえたら、と切に願っています。
2009.03.07 12:00 | URL | #- [edit]
おかあはん "☆emiさん"
「犬を飼う資格のない人間」だと感じる人がいるのも事実ですが
そこまでいかなくともただ単に「格安子犬」の裏事情みたいなのを
ご存知ないだけという方も多いと思うんですよね。
「小さい子が欲しい。」ということにしても・・・

犬を飼いはじめてから「こんなはずじゃなかった!」とならないように
(実は私も文太がパピーの頃、しつけにめちゃくちゃ苦労して
思いっきり「こんなはずじゃなかった!」と思ってましたけど・笑)
犬を飼うということのいろんな現実をお伝えできたら、
そして無責任な飼い主と不幸になる犬が世の中からいなくなれば
と願っています。
2009.03.07 12:07 | URL | #- [edit]
おかあはん "☆leo&lukaさん"
私も初めて「麻酔なしの帝王切開」の話を聞いたとき
どうしようもなく、何か言葉にたとえられないような
どす黒いものが腹の中に沸き起こりました。

そこまでひどい悪徳業者、そして虐待を繰り返す飼い主は
犬だけの問題じゃないと思うのですが・・・
親からの愛情を知らずに育ったんだろうなぁと思ってしまいます。
そうなるともっと根が深い問題なので解決は難しいのですが・・・。
私たちができることは、今自分たちの手元にいる
かわいい「わが子」たちを一生涯守ること、
そして、少しでも多くの人に考えてもらえるように
訴え続けることかなぁと思っています。
2009.03.07 12:14 | URL | #- [edit]
おかあはん "☆RAMママさん"
そうですよね。どんなにかわいいと思っても、
どんなにかわいそうだと思っても、
自分が最後まで面倒を見る自信がなければ
犬は絶対に飼っちゃいけないといつも思っています。

私が一番最初に犬を飼ったのは中学に入ってからなんですが
小学生のときは親にどれだけ頼んでも飼ってもらえませんでした。
当時は泣いて抗議したものですが
今ならその理由がよ~くわかります。

不幸な犬や猫を救うには、「諸悪の根源」を絶たなきゃダメだといつも思っています。
これからペットを飼う人たち、そして今ペット飼っていらっしゃる方
ひとりひとりが「自分のできること」をしてもらえたら、と願わずにはおられません。
2009.03.07 12:22 | URL | #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:https://buntabucho.blog.fc2.com/tb.php/53-28d3c0f2