昭和レトロの世界!近江商人のまち、五個荘
昨日の続きですが、ナチュラルキッチン Cure'lさんでランチをした後、
車で5分ほどで降り立った場所は・・・
近江商人のまち、五個荘(ごかしょう)
早速、素敵ポイントに到着。
鯉さん、泳いではるなぁ。
にかっ
最近見かけなくなった丸形ポストも現役の様子。
さらに進んで行くと
最近もっと見かけなくなった昔ながらのたばこ屋さん。
いやん。素敵やん~♪
NHKの連ドラ(「ごちそうさん」や「べっぴんさん」など)を始め、
色んなドラマや映画のロケ地になっているそうです。
近江商人屋敷の中も見学できます。犬はもちろんダメなので行きませんでしたけども。
(盲導犬、介助犬は大丈夫だそうです。)
うどん屋さん。
別の見学可能のお屋敷。
ちょこっとのぞき見。そりゃ、こんな素敵な年代物のお屋敷ですもの。ロケ地になるわな~。
個人的には「電柱がじゃまーー!!」と思いますけど。
これまた、時代を感じさせる丸形ポスト。
おかあはんの心わしづかみの喫茶店。
どの角度も全部素敵やわぁ~。
「いったい、どこに行くん?」と疑問なヒト。
まぁ、たまにはもうちょっと付き合ってえな。
「火の用心」と書かれた消化器?もレトロでおしゃれ。
こちらもうどん屋さん。
行かへんけどな。(ていうか、お昼食べたし。)
一通り見て回ったので、戻ろかー。
「じゃ、ここ行こか。」とさっきのうどん屋さんの前で立ち止まる犬。
勝手に入ろうとする犬。
鯉のいる通りに戻ってきました。
そんなつまらなそうな顔せんといてー。
そうそう。滋賀県(勝手に)観光大使はそうでなくっちゃ。
車を置いている観光案内所の駐車場へ戻ってきました。
とびだし坊やと記念撮影。
五個荘は近江八幡に比べるとお店も少なく小ぶり感は否めませんが
紅葉も進んだ観光どシーズンにも関わらず、ほとんど人がいないところは
人混み嫌いなおかあはんポイント高し。(笑)
おかげでゆっくり和の世界を堪能できました~♪
●おまけ●
にゃんずも各々秋晴れの休日を堪能していました~。