fc2ブログ

文太部長一家のロハスな毎日

フレブル文太と6にゃんず(幸多、あゆみ、ちび、健、さゆり、漱石)の楽しい毎日

About us

*長男:フレンチブルドッグ 文太部長*
2020年4月29日 お空に転勤

*次男:茶トラ猫 幸多(こーた)*

*長女:白グレー猫 あゆみ*
2017年5月18日 お空に転勤

*三男:サバ白 ちび(Tibby)*

*四男:サバ白ブチ けん坊(健)*

*次女:ハチワレ おちゃゆ(さゆり)*

*五男:白黒ちょびヒゲ 漱石*

スーパーブルームーン大撮影会

  0 comments   0 trackback

昨夜、まだ暑かったけど晴れていたのでスーパーブルームーンの大撮影会。

月が地球に最接近しているせいなのか?
月の見える位置がいつもよりめちゃくちゃ低くて、
8時ごろにはまだ我が家のベランダからは見えず。
(いつもの満月の時はとっくに見えてる時間なのに。)


23090101.jpg
こーちゃんはめずらしくそこかいな。



風呂上りの9時半過ぎにようやく見えていたので撮影開始。

23090102.jpg
うっすら雲がかかっていますが


23090103.jpg
その方がかえって幻想的な感じ。


23090104.jpg
ありがたきしあわせ。


23090105.jpg
(おかあはんにくっつき虫なだけなくせに。 イヒヒ)


23090106.jpg
どうやったらええ感じに撮れるんかな~と、色々設定を変えてみたりレンズを変えてみたり。


23090107.jpg
こんな感じで。


23090108.jpg
お。白黒君も参戦かね。


23090109.jpg
顔よ。


23090110.jpg
最近、あなた夜よく外に出てるもんな。


23090111.jpg


23090113.jpg
顔よ。


23090112.jpg
月と2ショット、と思ったら雲に隠れちゃったわ。


23090114.jpg
まわりの雲と一緒に撮ろうと思ったら月が明るすぎるし


23090115.jpg
F値をしぼって月の模様まで出るように撮ったら雲は暗すぎて写らんし


23090116.jpg
難しいな~。芸術的にうまく撮ってる人たちのカメラの設定教えてほしいですわ~。
(まぁ、そもそもレンズが月とスッポンなのかもですけど。)


23090117.jpg
うろうろし始めた白黒くん。


23090118.jpg
もうええんかい。


23090119.jpg


とか言いつつ、おかあはんが寝室に行くと慌ててついてきて
一緒に寝る幸多なのでした~。





スポンサーサイト



ちょっとややこしい事情

  0 comments   0 trackback

朝。

22111702.jpg
後ろの黒い影は


22111703.jpg
ヒゲ君。


22111704.jpg
お外にて


22111705.jpg
こーたも


22111706.jpg
白黒がテントの中へ。(元々のTシャツが小汚くなってきたのでTシャツだけ替えました)


22111707.jpg


22111708.jpg
他猫の芝生が青すぎるオトコの熱い視線。


22111709.jpg
どく気ゼロ


22111710.jpg
と思ったらすぐ出てきた


22111711.jpg
こーたはよくここに頭だけ突っ込んでます。


22111712.jpg
頭は暑いのよね~(笑)


22111713.jpg
お昼は、漱石はここ。


22111714.jpg
背後に幸多


22111715.jpg
あったかいねぇ~。


22111716.jpg
寒くなってベランダの出番も少なくはなりましたが、毎日出ています。


22111717.jpg
身体が冷えたらこたつへ。



実は、2月末のおちゃゆの抜歯騒動の後、おちゃゆが本格的に漱石のことを嫌がるようになり
漱石の姿を見ると猛ダッシュでケージに逃げ込むようになりました。

そうなると確認したい&ちょっかい出したい漱石はさらにダッシュで追いかける
→おちゃゆはさらに恐怖を感じて?逃げる

という悪循環になってしまい、一緒にすることができなくなってしまいまいした。

漱石は攻撃するとかそういうつもりはさらさらなくて
幸多やけん坊と同じように一緒に遊びたいだけなのだと思いますが
いかんせん超超超超超超超超繊細さんなおちゃゆにとっては
もう「寄るな、触るな、存在するな!」という状態で。 (;´д`)トホホ

おちゃゆのストレスになることはしたくないので、
今は昼間は漱石に二階にいてもらって、
その間おちゃゆが自由にうろうろする時間にしています。



22111719.jpg
けん坊とは大丈夫なので、けん坊がいるときはけん坊と遊び、


22111718.jpg
けん坊が中にいるとき&二階にいるときは幸多にくっついている漱石。



22111701.jpg
こーちゃん、そんなくっつき虫の漱石のためにも長生きしたげてなー。



令和版チームなんだかんだ

  0 comments   0 trackback

昨日、「桜はまだ」と書きましたが

22032901.jpg
今朝、咲き始めていました~!


昨日も、暖かくなる予報だった今日もまだ寒かったけどな~。



昨日の夕方。

22032902.jpg
めずらしく幸多がこんなところに。




22032903.jpg
・・・と、そこへ目にも止まらぬ早さで白黒参上。



22032904.jpg
はい、絶好調にうざいです~。



22032905.jpg
かっこいい!(笑)



22032906.jpg
なんだかんだでいつも一緒にいるふたりなのであった~。



漱石は2階にいるときは幸多と、1階にいるときはけん坊といつも一緒にいるので
(そして、ちょっかいを出してふたりからうざがられてるけど。笑)
幸多が2階の小屋裏で寝ていたり、けん坊が下のこたつで寝ていたりして
姿が見えなくてひとりぼっちだと、あちこち探し回っておかあはんに訴えに来ます。

そして、そんなときにだけさびしんぼになってお膝抱っこを強要されます。
ええ、ええ、都合のいい女にされてますとも。







平成版チームなんだかんだ2組

16071503.jpg


16071504.jpg


16071505.jpg





16071507.jpg


16071509.jpg


16071513.jpg


お灸をすえられる

  0 comments   0 trackback

21090101.jpg


21090102.jpg
相変わらず幸多を見るや絶好調のうざさで絡む漱石に



21090103.jpg
幸多がブチ切れた!



21090104.jpg
「またまたぁ♪」と、軽くかわす漱石。



21090105.jpg
堪忍袋の緒が切れました。



21090106.jpg


21090107.jpg


21090108.jpg


21090109.jpg




けん坊と漱石はちょうど力が互角な感じで、やったりやられたりうまい具合に遊んでいますが
本気になれば断然強い幸多。(何しろ、体重はほぼ倍ですからね。)

普段は「金持ち喧嘩せず」なのか?
漱石にやられっぱなしでうっとうしそうにすぐ逃げる幸多ですが
今日は虫の居所が悪かったのか、めずらしく反撃していました。
(本気と言ってももちろん怪我するほどではなく手は抜いてますけど。)

そして、お灸をすえられた漱石はびっくりしてすぐやめて逃げていきました。
いつもはしつこーーーーーく絡むのに。(笑)





しばらくして。



21090110.jpg
安心してください。仲良しですよ。



21090111.jpg
ちゃんとフォローもできる、立派な上司やなぁ。(笑)




なんだかんだでなかよし

  0 comments   0 trackback

最近の朝の日課のリビングでの遊びタイム。

21062101.jpg


21062102.jpg



21062103.jpg
・・・に、飛んで火にいる夏の虫。



21062104.jpg


21062105.jpg


21062106.jpg



21062107.jpg


21062108.jpg


21062109.jpg


21062110.jpg


21062111.jpg


21062112.jpg


21062113.jpg


21062114.jpg


21062115.jpg


21062116.jpg


21062117.jpg
何それ、並んでかわいらしいやないの。それに・・・



21062118.jpg
後ろの天界組もそろって久々に二階組全員集合写真やわ♪




これ、本当に毎日毎日朝も昼も晩もやっているんですが

11090606.jpg
あゆみも



14102103.jpg
ちびも 

子猫のころこそこうやって幸多に子にゃきジジィになっていましたが
子猫のうちは幸多が手加減&我慢して本気でやらずにいたものが
オトナ認定されたとたん(?)だんだん本気で(といっても遊びですけど)でやるようになったので、
幸多からいちゃもんつけて絡まれてくると、嫌がって逃げる感じで
あゆみもちびもオトナになってから幸多に絡むことはなかったのです。




ま、それ以前に

14041704.jpg
にゃんずのもめごとが起こるたびに



14102114.jpg
世界のケーサツが即座に出動して止めていたのですけれども(笑)



漱石は体はまだ小さいですけど、すでにもう1歳。
幸多も最近割と本気でやってる感じですが、
それでも漱石が負けてない(というか、漱石の方が断然しつこい)のがすごいと思う。

幸多が今8.2キロで漱石が4.1キロで、ちょうど倍の体格差があるんですけどねぇ。
年齢とドンくささのハンデかしら?(笑)



21062119.jpg
こーちゃんも対等に遊べる相手ができてよかったなぁ。



年齢的にはおじいちゃんと孫ぐらいのふたりですが

21062120.jpg


21062121.jpg


21062122.jpg


21062123.jpg


21062124.jpg

なんだかんだでなかよしです♪