fc2ブログ

文太部長一家のロハスな毎日

フレブル文太と6にゃんず(幸多、あゆみ、ちび、健、さゆり、漱石)の楽しい毎日

About us

*長男:フレンチブルドッグ 文太部長*
2020年4月29日 お空に転勤

*次男:茶トラ猫 幸多(こーた)*

*長女:白グレー猫 あゆみ*
2017年5月18日 お空に転勤

*三男:サバ白 ちび(Tibby)*

*四男:サバ白ブチ けん坊(健)*

*次女:ハチワレ おちゃゆ(さゆり)*

*五男:白黒ちょびヒゲ 漱石*

七夕

  0 comments   0 trackback

22070701.jpg

22070736.jpg

22070702.jpg

22070703.jpg

22070704.jpg

22070705.jpg

22070706.jpg

22070707.jpg

22070737.jpg

22070708.jpg

22070709.jpg

22070710.jpg

22070711.jpg

22070712.jpg

22070713.jpg

22070714.jpg

22070715.jpg

22070716.jpg

22070717.jpg

22070718.jpg

22070719.jpg

22070720.jpg

22070721.jpg

22070722.jpg

22070723.jpg

22070724.jpg

22070725.jpg

22070726.jpg

22070727.jpg

22070728.jpg

22070729.jpg

22070730.jpg

22070731.jpg

22070734.jpg

22070732.jpg

22070733.jpg







年に一度でいいから、


一時間だけでもいいから、


下界におりてきてくれんかな~。









22070735.jpg





スポンサーサイト



夜の秘密のお楽しみ

  0 comments   0 trackback

しつこいようですが、苦労して作った甲斐があって大人気のベランダ。


21100801.jpg
夜もまだ今のところは寒くないしむしろ快適で、全然部屋に戻ってくれんのです(^^;)



21100802.jpg
しょうがないので、ソーラーライトをつけて本を読んだり勉強したり
一緒に過ごしています。


ちなみにこのライトは
16091605.jpg

16091607.jpg
5年前に買ったのが未だにバリバリ現役で大活躍してくれています。



21100803.jpg
夜は夜でおかーちんには見えんものがあーたたちには色々見えてるのよね。
(霊的なものではなくて、単純に暗くてもヒトより猫の方がもっとよく見えてるという意味。)



21100804.jpg
けん坊をどうにかこうにか部屋に返して次はこーた。



21100805.jpg
問題はこのおぼっちゃんですよ。



21100806.jpg
とか言いますの。


いやいや、さすがに夜ここで寝るとかアカンでぇ~。
しゃーないやっちゃなぁ。





そう言えば・・・


21100807.jpg
ちびもお外(そらのま)好きで夜もずっと外にいたなぁ。



21100808.jpg
はよお入り、って言うても



17083008.jpg
って、帰ってこんかったなぁ。



21100809.jpg
よく一緒にお月見したなぁ。



21100810.jpg
今ちびくんがいたらちびも「ずっとここにいる!」って言ってたやろなぁ。



21100811.jpg
ちびが生きてる間に、あそこ作ってあげたかったなぁ。





・・・・って思った瞬間、
びっくりするぐらい涙がジャージャーふきだしてきまして。




久しぶりにしばらくわんわん泣いた後、
「いやいやいやいや、連れてきてあげればいいやん!!」
と思いついて


21100812.jpg
はい、あゆちゃまも一緒につれてきた~♪



21100813.jpg
ついでに文ちゃんも♪



21100814.jpg
東側下



21100815.jpg




21100816.jpg
正面



21100817.jpg
横に寝とるやつおるけど(笑)



21100818.jpg
正面上



21100819.jpg
西側



と、全方向から堪能していただきました~♪




21100820.jpg
うん!また一緒にお外楽しもな!





・・・一応、昼間はおかあはんとてちびくんとあゆちゃんここに並べてたら
ご近所さんたちに怖がられる分別は一応持ち合わせてるので
夜の秘密のお楽しみな!(笑)



中秋の名月 2021

  0 comments   0 trackback

中秋の名月


2014年9月
14091108.jpg


14091109.jpg


14091110.jpg
まだ『ちび』だったちびと、あゆちゃんと。





2015年9月
15093002.jpg


15093003.jpg


15093011.jpg
ちびがずーっと付き合ってくれた。





2016年9月
16091602.jpg
こーたと。



16091606.jpg
外にいたら出てきた文太も。



16091610.jpg
ちびも出てきた。(文太&こーた帰る)



16091612.jpg
3年連続皆勤賞のちび。





2017年10月
17100503.jpg
またまたフォトジェニックなこーた。



17100512.jpg
ちびはあまちゃん(アマガエル)に夢中。



17100505.jpg
文太は部屋から出てこず。



17100506.jpg


17100507.jpg
月より団子。





2018年は曇ってたのか雨だったのか、写真はなく。


2019年9月
19091906.jpg

19091907.jpg
けんちゃゆのベランダ子守で月見してない感じ。





2020年10月
20100202.jpg
文太と。



21092201.jpg
ウルトラ文太は文句も言わずに写真撮らせてくれます。(笑)





そして、2021年9月20日(中秋の名月イブ)
21092202.jpg
当日曇りで見えなさそうだったので一日早いお月見。



21092203.jpg
天界トリオと。



21092204.jpg
今年も文句も言わず付き合ってくれました。(笑)



21092205.jpg
あっ



21092206.jpg
下界猫現る。



21092207.jpg
混じるな、混じるな。



21092208.jpg
何見とるねん。



21092209.jpg
挙句に眠たくなってるし。中で寝ればいいじゃない。



21092210.jpg
天界組ともこうしてまた新たな想い出も作っちゃうもんね~♪




骨壺カバー

  0 comments   0 trackback

こないだ書いた文太用のふわもこ骨壷 カバー (6寸)が今日届きました。


21090701.jpg
これまで文太のは普通のケースにいれていました。(左)



21090702.jpg
ちょいとレイアウトも変えてこんな感じ。



21090703.jpg
三匹そろうとトトロみたいでチョーきゃわゆい~ (* ´ ▽ ` *)



ちなみ、あゆちゃん&ちびはいつも寝ていた爪とぎベッドにもおりますが
21090704.jpg
ここにもいます。



そして、
21090705.jpg
文太とあさんぽから帰ると



21090706.jpg
玄関で出迎えてもくれています。 (*´艸`*)
今でもみ~んな、一緒に生活しています。




21090707.jpg
ま、すぐこんなことになりますが。




今はこんな感じでそれぞれ好きだったものと写真を詰め込んでいるので
なんかいつの間にか祭壇がぎゅうぎゅうになってしまったので

21090708.jpg
こーちゃんの入るとこないからな。あと10年ぐらいは仲間入りせんといてや!



21090709.jpg