文太との約束
先週の土曜日、一昨年の年末以来、約1年5ヶ月ぶりに近所のショッピングモールへ。
こんなに久しぶりなのはコロナは全く関係なく
去年以来文太がほぼ留守番ができなくなっていたので
(おとうはんが一緒にいてくれても、私がいなくなると落ち着きがなくなり
玄関でずーーーっとおかあはんのかえりを待って遠吠えをしていたらしい・・・)
20分以上の買い物は文太のために自粛していたからです。
先週末、ようやく緊急事態宣言も解除されたことやし
色々買いたいものがあったので、久しぶりに行ってみようかと。
もちろん、スーパー文太も一緒に!
車の後部席が文太仕様のままなんですが
(まだしばらく片付けられそうにない・・・ていうか、一生そのままかも・・・)
スーパー文太は後ろじゃなくても助手席でOKやな!
ショッピングモールやでぇ。
文ちゃんと約束したもんな!買い物もお出かけもこれからはどこでも一緒に行く、って。
・・・ま、一応イタイおばはんでも等身大スーパー文太を持ち歩いたら
周りの人に怖がられるぐらいの分別はぎりぎり持ち合わせているので
ミニ・スーパー文太ですけれども。(笑)
そして、日曜日はおとうはんに連れられ信楽へ。
せやなぁ。ノーマル文太は乗せてもらえへんかったもんなぁ。
「インプレッサ」なのに。「文太」なのに。(←わかる人にはわかる話。笑)
お店の中もゆっくり見て回れるぅ~♪
この蓮の花?ごとほしい~~~。けど、置くとこないし。
これだけ大きくても意外と安くて1万3千円ぐらいでした。
こっちの方まで来たことなかったけど、色々お店もあるねぇ。
せやな~。今まで陶芸の森と大小屋さんで完結してたもんなー。
おお。これがかの有名な。
朝ドラ全部見てたがなー。
窯元散策路を歩いて登り窯のある道を下りた先にある
Ogama(おおがま)さん。残念ながら休みでした。
テラス席は犬OKと書かれていたのを前にチェックしていて
今度文太と来ようと思っていました。 (´;ω;`)ブワッ
また一緒にあちこち行こな~♪
今まで文太と一緒には行けなかったところへ
スーパー文太と一緒に行けるのは、すごく楽しいし
これからもあちこち行きたいところがあるので楽しみです!
が、
文太と一緒に行ったことのあるところへは、
その時のことを思い出して、文太の楽しそうな笑顔を思い出して、
涙ブシャーになるので今はまだ行けないのですよね・・・。
(近所すらまだ全然歩けない、っていう。)
帰りにほうじ茶ロールを買いに寄ったWITH TEAさん。
奥の庭園には行けず(奥の方を見ることもできず)
ささっとお店に入ってささっと買って帰りました。
帰宅後、スーパー文太はロールケーキ一気食い(笑)
いつか文太と一緒に行ったところも、
泣かずにまた行けるようになりたいな~。