2021年、始動。
今年もがんばっておせち作りました~。お雑煮はおとうはん作。
めっさ悪い顔しとるやん。お手柔らかに。
初もめごと。
お正月に雨降ったことないよねぇ~。2015年のお正月は大雪降ったけど。
初いらんことしぃ。ちょっと、そこ乗らんといてー。
漱石がこっちに来たのでやっとリラックスして日向ぼっこできる子。
そのころ、ちびは・・・
そんな寒いところで丸まって、正月早々何の修行やねん・・・。
こちらも寒くともお外の下組。
ゴキゲンやねぇ。
けん坊は野良猫時代に外の極寒を体験して慣れているせいなのか?寒さに強い感じ。
おちゃゆは今年こそおかあはんにわしわし触られよか。
お正月特別お年玉ごはん♪(上組にもあげたのだけど、写真撮るの忘れた。)
あらあら。おちゃゆちゃん、食べるの遅いから~。
下組と思う存分遊んだ後、お昼過ぎ上に戻ってみると
修行を終えた(?)ちびがあゆちゃんとぬくぬくしていました。
おっ。いいねぇ。
こーちゃんのもみもみ(フミフミ)で足マッサージ、まじで気持ちいいのです(笑)
(「笑ってはいけない」の録画を見ながら。年末ヘロヘロになった分、思いっきりダラダラします。)
年末多忙過ぎてしばらくサボっていたウォーキングも三日に再開。
今年は歩いてここまで来ました~。(片道3キロぐらい)
そんな文太一家を今年もよろしくお願いいたします!