断舎離
昨日のパトロ~ルにて。
一時期 「断舎離」 という言葉が流行りましたが(今もですか?)
流行りモノに踊らされるのが大嫌いな天邪鬼なおかあはん。
普段からいらんものは迷いもせず容赦なくどんどん捨てる性格ですし
「今あるものは全部いるものですからーっ!」と豪語していたんですが、
十年来捨てられなかったものを、昨日とうとう思い切って手放しました。
桜の潔さを見習って。
今までしがみついていたもの。
それは・・・
細かりし頃に着ていたお気に入りの服たち。
いつか絶対痩せて着てやるぅー!
と、痩せるモチベーションにしていたんですが、
改めて試しに着てみて絶句。
あのね、ホックが閉まらないとかボタンが閉まらないというレベルではなく
ジーンズやスカートは 膝から上がらない
トップスは 二の腕から入らない
という哀しすぎる現実。
どんなにがんばってももうウエスト55cmには戻らないよねー。
死に物狂いでがんばって2~3キロは痩せられたとしても、
10年前の一番イケてた頃の体重には戻れないよねー。 ヽ( ´ー)ノ フッ
という事実をようやく受け入れることにしました。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
だってねー、いっぱい食べられるってすごく幸せなことだし
美味しいものを食べていると幸せホルモンがどっぱどぱ出るわけですよ。
だから、美味しいものは思う存分美味しく食べたいし
無理して毎食カロリー考えながらご飯食べて
大好きなスイーツ我慢してまで痩せたくないんです。
でも、健康のためにはこれ以上太っちゃいけないし
持病の坐骨神経痛を防ぐためには筋力もつけておかないといけないので
これからは適度に運動しながら、いろんなものをバランスよく食べる!
「痩せる」 ではなく
「これ以上太らない」
を目標にしようと思います♪
できそうな目標って清々しいな~。
ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
- 関連記事
-
- 蜂窩織炎? (2012/05/16)
- 断舎離 (2012/04/16)
- 桜に惹かれる理由 (2012/04/12)