五輪に馳せる想い
土曜日の朝。
いよいよリオオリンピックが開会しましたねぇ。
オリンピックの開会式は割と好きなので、毎回結構見ています。
オリンピックの開会式が進んでいるとき、我が家では・・・
セミリンピック予選が開幕。
あっさり予選敗退
そして、今度は
収納ボックスの整理をしようと中身を全部出していたらあゆちゃまに取られました。
えー(^^;) おそうじできませんやん。
そうこうしているうちに選手入場も終わり、壮大なショーが始まりました。
東京オリンピックは、あれやな。
やっぱり和太鼓からの津軽三味線の吉田兄弟は絶対に入れてほしいな。
ほんで、その後に北島サブちゃんに「まつり」を熱唱してもらいたいなぁ。うん。
・・・とか思ってるのは、もう昭和のババァの発想やな。ゲラゲラ。
でもまぁ、さすがに4年後のサブちゃんは健康上の心配もあるので
そこは保険をかけて、今時の若者代表@三代目J Soul Brothersとコラボで
「まつり」をかっこいいアレンジにしてみようか。(・∀・)ニヤニヤ
(↑いや、おばちゃん最近の流行りの音楽はあんまりよく知らんけど。)
けど、そうなったら国歌斉唱は誰や!?
「日本人代表」として絶対的支持と歌唱力のある人。
う~ん。
美輪さんやな。うん。
美輪さんなら誰も文句ないわ。うん。
ほんじゃ、聖火の最終ランナーは誰にする!?
う~ん、そら考えるの難しいなぁ。
誰がええかなぁ。
(なんでおかあはんが考える必要が? by天の声)
てゆーかさ、4年なんかあっちゅー間やで。
だってさ、ロンドンオリンピックなんかこないだやん。
ロンドン五輪の頃、何をしてたかと言えば・・・
こんなこと。
いやもう、こんなもん、全然こないだやん。
あれからもう4年も経っているだなんて、本当に恐ろしい・・・。
あっという間に「もう東京オリンピックやん!こないだリオやったのに!」
って言うてるで。
だからさ、
文ちゃん。
東京オリンピック、
一緒に見ような。
国歌斉唱は誰がするんか、サブちゃんはほんまにまつり歌ってくれるんか、
和太鼓集団と吉田兄弟は出てるんか、最終聖火ランナーは誰なんか、
おかあはんと一緒に確認しような。
4年後、
絶対にみんなで一緒に東京オリンピック見ような。
- 関連記事
-
- 中秋の名月とソーラーライト (2016/09/16)
- 五輪に馳せる想い (2016/08/08)
- 絶対に風邪をひきたくない理由 (2016/05/20)