岐阜旅行 その6 郡上八幡&帰宅後のにゃんず
さてさて、長々と続いておりました岐阜旅行記もいよいよ最終回です。
高山でランチをした後、またまた車で1時間ちょっとの郡上八幡へ。
地震が来ても大丈夫なんかな!?と心配しちゃうような景色からスタート。
やなか水のこみち
そして、おとうはんが楽しみにしていた、いがわ小径。
鯉が泳いでいます。
早速横にあった鯉の餌を買って餌をあげるおとうはん。
いやいや、捨ててるんちゃうんやで。鯉にあげてるんやで(^^;)
エサの行方が気になる犬。
わらわら集まってきました。
「はい、おわりおわり。」
もうちょっと街を散策。
ゆっくり堪能した後、郡上八幡を後にして帰途につきました。
町中ではお城が見えなかったので、帰りの高速から撮った郡上八幡城。
今回の旅行はどこもかしこも私の大好きな古き良き日本の風景で和心を満たされて、
文太も楽しそうだったし、初めてのごちそうにもありつけて、よい思い出になりました。
そして、帰宅後・・・
にゃーにゃーお出迎えのあと、嬉し怒りでゴロゴロ言いながら手をかむこーた。
お留守番ありがとうね♪
そして、帰っても姿の見えないふたりを猫部屋@小屋裏に見に行くと・・・
あ・・・いや・・・あの・・・ 帰ってきた挨拶にと思って。
あ・・・寝てたのね。ごめんね、寝てるとこ起こして。
うん、あれやな。いつも通り過ごせてたみたいで何よりよ (´∀`*)
泣いたのは~ ボクだった~
(TT▽TT)
そして、数十分後。
あれやな、あゆちゃんはおかあはんには「おかえり」ないけど
にーちゃんにはちゃんと言うんやな。(´∀`*)
泣いたのは~ ボクだった~
(TT▽TT)
いや、ほんと、猫たちも文句も言わずにおりこうにお留守番してくれて
本当に安心しました。(私が寂しかったけどっ!)
というわけで、明日から通常更新に戻りま~す。
長々とお付き合いいただき、ありがとうございました。
- 関連記事
-
- 旅行の隠れた必需品 (2016/12/13)
- 岐阜旅行 その6 郡上八幡&帰宅後のにゃんず (2016/12/05)
- 岐阜旅行 その5 飛騨大鍾乳洞&高山 (2016/12/02)