素敵にも程がある!ナチュラルキッチンCure'l
この土曜日は天気もよかったし、ちょい足を伸ばして高速で東近江まで。
その前に、ドッグランのある黒丸PAへ。
ランには行かず(どうせ走らないし)、出すもの出すだけ。
うん、多分文ちゃんが思ってるのとは違うよ。
目的地はここじゃないよ~。
食べる気満々の文太を説得して車に乗せるのに一苦労(^^;)
ま、最終的には抱っこで強制送還でしたけど、
そのときの「がびーん!!」顔ったら・・・。
そんなこんなで、もうちょい走って目的地へ。
はい、正解~。
前から来てみたかった、ナチュラルキッチンキュレルさん。
うちからちょっと遠いので(高速使って40分ぐらい)、めんどくさくてなかなか来れなかったのです。
寒くも暑くもないいい季節なので思い切って来てみました。
外観からしてチョ~素敵ぃ~♪
中にいらっしゃるお店の方に一声かけて、テラス席へ。
やだ。中もめっちゃ素敵やん~!
「テラス席」じゃなくて、ちゃんと囲いがあるので、雨でも大丈夫そう。
冷暖房はないそうですが、日当たりもよくサンルーム的な感じでこの日はちょっと暑いぐらい。
(暑い季節は絶対無理。)
この感じが好み過ぎるぅ~!今まで来たカフェの中でダントツ一番で好きかも~。
テラス席は犬OKでリードフックも。
ちなみにテラス席は普通に土足ですが、店内は靴を脱いでくつろげる空間です。
(店内の写真はNGだそうですが、中もとっても素敵でした!)
お水にミントが入っているのも何気に嬉しい♪
このとき11時半前でまだお客さんも少なかったのですが、
(混む前に来てとっとと食べて帰る主義なので)
犬OKのテラス席にはテーブルが2つしかないので、予約を推奨されています。
はいはい、ありますがな。
はいよっ!
ベーグルサンドと迷ったけど、ヘルシーランチプレートで。美味しかったです!
はいはい。
食後にハーブティーとアップルケーキ♪(←ダイエットはどうした?)これも超美味~!
文ちゃんはいつもの文ちゃん弁当やけどなっ。
いやぁ、ここまで高速使ってわざわざ来た甲斐がありました!
せっかくなので、この後ちょいと観光へ。
(明日に続く。)
- 関連記事
-
- 昭和レトロの世界!近江商人のまち、五個荘 (2019/11/19)
- 素敵にも程がある!ナチュラルキッチンCure'l (2019/11/18)
- Cafe GURU GURU (2019/11/14)