リンパ腫治療開始後5ヶ月、 一病息災!
一昨日の日曜日は幸多の定期健診の日でした。
いつもここで寝ているから、楽勝で捕まえられた、って言う(笑)
このクレートは元々文太用でちょっと大きく通院には持ち運びが重いんですが
それでもいつも心地よく寝ているからこれの方が落ち着いてええかと
最近はこっちで連れてきています。
そのせいなのか?車の中で文句もあまり言われなくなりました。
時々「あ、そうや。文句言うとかな。」みたいにちょいちょい文句言いますが(笑)
今回は治療開始後5ヶ月(正確には20週目)の定期健診。
先月はヘルニア疑惑騒ぎがあったのですが
ありがたいことに痛みも全くなくなったようで、全く元通りの生活に戻りました。
たま~に朝一胃液を吐いていることもあるのですが、それ以外は下痢もなく食欲もあり
涼しくなってから(&腰痛?が治ってから)は毎日あちこち歩き回るし元気にしています。
血液検査の結果はほぼ問題なく、お腹もリンパ節の腫れもなくキレイ。
ただ、膀胱にうっすら影のようなものがあり、もしかしたら結石ができかけの可能性も?
ってことで、近いうち検尿だけしてもらうことになりました。
肝心のリンパ腫ですが、体重も増えていて(現在6.8キロ)
先生曰く、嫌な増え方じゃなくて、しっかり筋肉がついているものすごく理想的な増え方。
(つくづく腰が治って普通に歩ける&上下運動できるようになってよかった 。゚(゚´Д`゚)゚。)
この病気&年で体重が増えてこれだけしっかり筋肉がつくのはすごいと褒められつつ
これまで0.5錠だったステロイドを今度は0.25錠(1/4錠)にチャレンジすることになりました。
できればこのままステロイドはやめる方向にもっていきたいのだけれど
急に切るとバランスが崩れて一気に具合が悪くなることも考えられるので
まずは今までの半量の0.25錠にして、それでも大丈夫なら今度は0.25錠を一日置き、
それでも大丈夫ならなしに、という予定になりました。
低悪性度とはいえ、ここまで調子がいいのは珍しいらしく
普通はステロイドを切るのはなかなか難しいそうなのですが
幸多はこの先一生ステロイドを続けるにはまだ若いし
何より元気だし!がんばってチャレンジします!!
家に帰って、定位置に。
いや、出ーへんのかい。(笑)
ごほうびの焼きかつお。
今日もえらかったねぇ。
件の腰の時は猛烈な痛みからか診察室で唸り声をあげていた幸多ですが
痛みがなくなってからはまた元の『借りて来た猫』に戻り、
血液検査もエコー検査も大人しくなされるがままにこなしてくれました (*^_^*)
こーちゃんはできる子や!!
その後、やっぱりクレートへ。どんだけ気に入ってんのよ。
お留守番の白黒くん。
昼からはこっちの窓際ベッドで。
ふかぁっ
最近どん兵衛ベッドがお気に入りのけんぽこちゃん。
お外も見えるし。
お嬢はこっち。
毎月の通院は大変っちゃー大変なんですが(諭吉的にも)
月一で血液検査とエコー検査を受けていれば、万が一腎臓とか肝臓とか
他の病気になったときにすぐに見つけられるし早期治療を始められるので、
そのメリットも大きいかな~と思っています。(幸多の健康>>>>>>>諭吉)
まさに一病息災!
- 関連記事
-
- リンパ腫治療開始後5ヶ月、 一病息災! (2023/11/07)
- リンパ腫治療開始後3か月 またまた前進! (2023/09/11)
- リンパ腫治療開始後2か月 一歩前進! (2023/08/13)