fc2ブログ

文太部長一家のロハスな毎日

フレブル文太と6にゃんず(幸多、あゆみ、ちび、健、さゆり、漱石)の楽しい毎日

About us

*長男:フレンチブルドッグ 文太部長*
2020年4月29日 お空に転勤

*次男:茶トラ猫 幸多(こーた)*

*長女:白グレー猫 あゆみ*
2017年5月18日 お空に転勤

*三男:サバ白 ちび(Tibby)*

*四男:サバ白ブチ けん坊(健)*

*次女:ハチワレ おちゃゆ(さゆり)*

*五男:白黒ちょびヒゲ 漱石*

04/28のツイートまとめ

  0 trackback

12shinsaihelp

@jade_opal 「日本は動物後進国」と言われないよう、政治家が率先して頑張ってほしいです。この際、売名行為でも、偽善でも、パフォーマンスでも、何でもいいから、1匹でも多くの命を助ける行動を願うばかりです。
04-28 18:11

本当に、そういうことですね・・・_| ̄|○ @IwasakiRuriha (情報が真実なら)日本の超エリートには、「可哀相」という感覚が生まれつき欠如して、そのぶん受験戦争で勝ち抜く領域に置換わった人が多々みられるけど、結局、野犬捕獲の「物的」感覚しかなかったってことか(>_<)
04-28 17:14

なんてこと!RT@yamajitoru 今日から5月2日までの日程で始まった、福島県による20キロ圏内犬猫救出、その対象は徘徊しているものだけ。屋内や庭に繋がれている犬などは飼い主の許可が無いので、たとえ目の前にいても捕獲は出来ない。エサもあげられないそうです。やはり期待ハズレ。
04-28 16:49

「崖っぷち犬 たった一匹で大騒ぎしていたじゃないですか」確かに。マスコミが20キロ圏内の動物救済をほとんど取り上げないのは、一体どんな圧力がかかっているんだろう・・・ うちのとらまるさんブログ『お願いです』 http://amba.to/izP1YC
04-28 16:01

ペット連れ避難も歓迎 みなかみ、町ぐるみで受け入れ http://bit.ly/kqljwJ
04-28 15:54

被災者のペット一時預かり仲介 京都市きょうから : 地域 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) http://t.co/LUeTynz via @yomiuri_online
04-28 15:47

福島の家畜を救おう!英語署名 Please Save Fukushima Farm Animals: http://www.thepetitionsite.com/43/please-save-fukushima-farm-animals/
04-28 15:28

Love&Light 警戒区域内 被災動物 救助要請先 一覧:今 生きている命を助けて!パソコンの前に座ってても出来る事があります http://t.co/l5xss65 via @MediumYUURI
04-28 15:25

それにしても、何で地震から1ヶ月半も放っておいたのか、悔やまれます。せめて耐え抜いた子達は出来る限り救ってほしい! 「福島、警戒区域のペット保護へ 県職員ら立ち入り捜索」 - 47NEWS(よんななニュース) http://t.co/SSGiA3d
04-28 15:04

これまた突然嬉しいニュース!「環境省や福島県には「何とかして助けてほしい」との電話やメールが殺到」 っしゃー! この調子でどんどんお尻叩いていきましょう! 「警戒区域内に取り残されたペット 環境省が現地調査へ」 http://bit.ly/jqK6Wn
04-28 15:02

関連記事
スポンサーサイト



Trackback

trackbackURL:https://buntabucho.blog.fc2.com/tb.php/767-8a85cacf